幼稚園の満3歳児入園って聞いたことありますか?
我が家の息子は2歳のころから、幼稚園の満3歳児クラスに通っていました。
それまでは満3歳児クラスなんて聞いたこともありませんでしたが、リサーチしまくった結果通わせることに決めたんです!
今回は実際に、満3歳児クラスに入園して感じたメリット・デメリットをお伝えします。
・満3歳児入園って聞いたことあるけど、いまいちピンとこない
・満3歳児入園を考えているけど、実際に入るかどうか迷っている
・早めに入園させると子どもにデメリットになるんじゃないか・・と不安な方
【体験談】満3歳の幼稚園入園は後悔なし!
まだ息子が入園して数ヶ月しか経っていませんが、我が家にとってはメリットばかりでした。
今のところ、入園させての後悔はないです!
メリットを書く前に『満3歳児入園』が何なのか、簡単に説明させてもらいますね!
幼稚園の満3歳児入園とは?
一般的に4年保育とも呼ばれたりしています。
満3歳児入園 (4年保育) | 年少入園 (3年保育) |
---|---|
3歳を迎えてすぐから入園OK | 3歳を迎えた翌4月1日以降に入園 |
満3歳の幼稚園入園の時期は?
実際に息子が通う幼稚園も、春と秋のどちらかで入園時期が決まっていました。
息子は冬生まれなので、3歳の誕生日を迎える前から通っています!
一般的には誕生月の翌月からというパターンが多いですが、4月から一斉入園という園もあるようです。
満3歳の幼稚園入園、メリット5選!
たくさんあります!なのでいくつか絞って、挙げさせてもらいました
- 話す単語が増えたり、挨拶ができるようになった
- 同年齢のお友達と関わる機会が圧倒的に増えた
- 親は自分の時間ができることによって、心の余裕が生まれた!
- 家では取り組めなかった工作や遊び、イベントを体験できる
- 一番下のクラスなので先生のフォローが手厚かったり、上の学年に可愛がられる
話す単語が増えて、挨拶もできるようになった
これが一番わかりやすい成長だと思いました!
入園までは単語は話すけど、会話にはなってなかったんですよね。
入園して数ヶ月の今、息子と普通に会話のキャッチボールができています。
「いただきます・ごちそうさま」も手を合わせてしっかり出来るようになって、集団生活ってすごいなと実感しました。
同年齢のお友達を関わる機会が圧倒的に増えた
緊急事態宣言の影響もあり、今まで同年代の子としっかり向き合って遊ぶ機会がなかなかありませんでした。
それが満3歳児入園を希望した一つでもあります。
お迎えにいった時にクラスの子や、先生と笑顔で走り回る姿をみて本当に入園してよかったなと思いました。
親は自分の時間が出来て、心の余裕がうまれた!
これは私的にNo,1のメリットです!
今まで自宅保育で毎日公園に行ったり、家で遊んだり息子と十分に向き合ってきました。
なので、入園後は寂しいというより「やっとゆっくり家事ができる!やったー」の思いの方が大きかったです
幼稚園帰宅後はバタバタなりますが、離れていた時間のおかげで穏やかに過ごせることが増えました。
家では取り組めなかった工作や遊び、イベントを体験できる
入園後すぐから糊や絵の具を使った工作を作って、持って帰ってきました。
7月には七夕の工作・イベントもあり、息子は自作した織姫と彦星を手に持って家でも楽しそうに遊んでいました。
通っている幼稚園は満3歳クラスでもハサミを使うこともあるようで、たくさんの経験をさせてもらってありがたい限りです。
一番下のクラスなので先生のフォローが手厚かったり、上の学年に可愛がられる
お迎えに行ったときに気づいたのですが、満3歳児のクラスには本当に多くの先生が関わってくれていました。
担任の先生以外にサブの先生が常に複数いて、見守りつつも手を差し伸べられる距離に居てくれます。
入園当初は上のクラスの女の子が、自然に息子の手を取って教室まで連れていってくれることがありました!
一番下のクラスは幼稚園全体から見守られている感があって、安心して通わせられています。
>>お勉強系幼稚園のメリット・デメリットについてはこちらをどうぞ!
満3歳の幼稚園入園 デメリット3選
満3歳児入園に全く後悔はないですが、我が家にとってデメリットが3つあります。
- 経済的負担が増える
- すぐに風邪やウイルス系の病気をもらってくる
- お昼寝する時間がなくなり、夕方に疲れて愚図ってしまう
経済的負担が増える
我が家は、お金の面で負担が大きく増えたと感じています。
なぜなら幼稚園の満3才児入園は、基本的に誕生日を迎えた当日から幼児教育・保育の無償化の対象。
息子は冬生まれのため、誕生日を迎えるまでは毎月保育料の支払いがありました。
また入園に伴う支払いや毎月のバス・給食代等あるので、確実に経済的な面ではデメリットがありますね。
すぐに風邪やウイルス系の病気をもらってくる
これは満3歳児入園に限ったことではないと思いますが、とにかくすぐ風邪をひきます!
息子も入園してすぐ風邪を引いて、2週間はまともに通えませんでした。
そして見事に家族全員にうつるので、息子の鼻水が出だしたら毎回ヒヤヒヤします…。
お昼寝する時間がなくなり、夕方に疲れて愚図ってしまう
入園前までは毎日2時間ぐらいお昼寝をしていた息子。
幼稚園ではお昼寝の時間がなく、家に帰ってきてからは疲れからかグズグズすることが増えました。
今はそれを逆手にとり、帰宅後すぐにお風呂に入れてご飯を食べ18時台就寝に変えました。
最初は悩みましたが、早寝早起きでいい生活習慣が身について結果オーライです!
満3歳児入園、後悔しないためにどうしたらいい?
いろいろ考えて決めた幼稚園でも、実際入園するまでは親も不安ですよね…。
満3歳児入園後にやっぱり辞めとけばよかった…とならないように、事前に何ができるのかご紹介します!
幼稚園に問い合わせをしたり、見学に行く
まず興味があるなら聞いてみる、自分の目で見てみるのが一番です!
電話対応や、見学時の先生・スタッフの方の印象が結構大事な気がします。
見学に行くと実際通っている園児の様子を見れるので、とても参考になりますよ!
プレスクール、プレ保育に参加する
入園前に幼稚園生活の一部を体験できるプレスクールがあれば、参加してみましょう。
実際教室で先生やお友達と生活するので親だけでなく子どもがその幼稚園に合うかどうかが分かりやすいと思いますよ!
実際通っている子がいないか情報収集
気になった幼稚園の口コミって調べたりしますか?
私はすぐ調べるタイプですが、口コミが古いものが多いんですよね。
今、通っているご家庭の口コミを聞きたかったので、ママさん向けアプリで質問したりもしました。
もし近所に希望の幼稚園に通っているおうちがあれば、世間話程度に聞いてみるのもオススメです
満3歳で幼稚園に入れないこともある?落ちた方もいる。
早くから幼稚園に通わせたいなと思って、満3歳児入園を希望しても入れない場合もあります。
満3歳児クラスがある幼稚園が少ない
我が家の地域も市内8つの幼稚園のうち、2つの私立幼稚園しか対応していません。
見学にいって雰囲気がいいと思った幼稚園は年少クラスからだったりで、すべての希望を叶えることは難しかったです。
満3歳児入園の希望者が多いと落ちることもある
息子が通う幼稚園は、数年前は願書提出の前日夜から並ばないと入れなかったそうです。
前日の列に並ぶ人数を数えて、諦めた方もいたとのことでした。
満3歳入園を希望するご家庭が多いんですね。
人気の園は、先着順のほかに抽選の場合もあるので、そうなったら運に任せるしかないですね。
満3歳で幼稚園入園、専業主婦でも問題ない?
子どもを少し早めに幼稚園に入れたい…でも仕事してないけどいいのかな?って疑問ありませんか?
私も専業主婦ですが、息子を満3歳児入園させましたよ!
満3歳の幼稚園入園は専業主婦でも問題なし!
子どもを早めに幼稚園に入れるのに、働いていようがいまいが関係ないので大丈夫ですよ!
専業主婦なのに贅沢なのかな…なんて負い目も全く感じてません!
1人で家事ができる幸せを存分に楽しんでいるし、帰宅後の息子にも優しくできるようになりました。
専業主婦を卒業することもできる
子どもが幼稚園に行きだすと、今までなかった自由な時間が増えます。
私も自由な時間で、こうやってブログを始めることが出来ました。
やっぱり外で働きたい!というママさんは、思い切って外に働きに出ることもできますよ!
ママさんが自分がやりたいことに時間を使えるのも、早めに幼稚園にいれるメリットですね!
満3歳の幼稚園入園、後悔はなし!入園させて良かった!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
幼稚園の満3歳児入園、今のところ後悔はなく、入園して本当に良かったなと感じています。
私も入園前は色々と調べましたが、幼稚園によっては満3歳児専用のクラスはなく、年少組を2年するパターンもあり、それぞれ特色が異なるようです。
満3歳児入園に興味があるな、通わせてみたいなと思ったら、まずは近所の幼稚園を調べて問い合わせたり見学をしてみることをオススメします!